社内に散らばっているマニュアルの課題を解決!|はじめてのトースターチーム(2022年12月8日)

「人によって仕事の進め方がバラバラで、業務が属人化している」「マニュアルがすべて紙や印刷物のため、共有・管理が大変」「マニュアル等のデータをファイルにしているため、探すのが大変」など、社内マニュアルはあれど十分に活用できていない状態や定着に課題を感じていらっしゃいませんか?

当ウェビナーでは、社内マニュアルの課題を整理し、マニュアル&ナレッジ管理アプリ「トースターチーム」を利用することで、マニュアル作成や運用、情報整理、トースターチームの導入効果について、実際のデモをご覧頂きながらご説明いたします。

目次

このような課題を感じている方にオススメです

・社内の業務マニュアルに課題を感じている
・マニュアル作成に時間とコストがかかり、クオリティの低さに懸念を感じている
・エクセルやパワーポイントでマニュアルを作っているが情報が検索できない
・動画マニュアルツールを導入したものの、誰も使えていない
・ノートツールを導入したものの、マニュアルの型が定着しない

ウェビナー概要

開催日時 2022年 12月8日(木)  11:30-12:00  (30分)
実施方法 オンライン(お申し込み後、ZoomのURLをご案内いたします)
参加方法 こちらのページより、お申し込みください
申込期限    2022年12月7日 19:00

主催   noco株式会社
※ 本セミナーは「Zoom」を使用したWebセミナーです。zoomの再生環境については、こちらをご確認ください。

プログラム

・社内マニュアルの課題について
・マニュアル&ナレッジ管理アプリ「トースターチーム」のご紹介

猪岡 遥妃

noco 株式会社
ビジネス開発部
セールスマネージャー

大学卒業後、日本出版販売株式会社に入社。全国書店に対して売場をはじめとした運営改善の提案や書籍仕入の流通企画など、コンサルティング営業に携わる。2022年、noco株式会社に入社。クラウドサービス「toaster team」「nocoセールス」のインサイドセールス・フィールドセールス・事業開発を統括。マニュアル活用による業務DXやインサイドセールスによる営業DXをテーマに、セミナー登壇の実績多数。

よかったらシェアお願いします 🐕‍🦺
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次